平成31年3月現在で175床(全棟回復期リハビリテーション病棟入院料1を算定)となっています。リハビリテーション科の単科病院としては全国でも有数の規模を誇ります。
「リハビリテーション天草病院」は民間で”初めて”「リハビリテーション」を病院名として名乗った病院です。それは初めてのことですから、名称変更には色々な苦労を伴いました。ただ、そこまでしてリハビリテーションを名乗りたかった理由があります。医療を提供する場所としての病院から、在宅へ復帰するための病院、回復をお手伝いする病院になるのだ、という強い意志がありました。
その後、幾多の増床を経て、平成31年度にはこの埼玉県東部地域における当院の役割を果たすべく、17床の増床とともに病棟の建替を行うこととなりました。リハビリテーション科の単科病院として40年の歴史があります。企業の寿命が50年といわれるなか、当院はあと数年で50歳になります。それでもまだ現役でこの地域のニーズに応えていきたいと考えております。